〜SLy編〜
☆ 春よ来い その6 ☆
〜 次、何しようかな? 〜
☆
『 これ使っときゃ だいたいウマい 』
「ヤマサ醤油」のCMで、"大泉洋" がそう言ってます。。
サイズの大きいカーナンバー貼っときゃ
だいたい『ナスカー』?!
(はい。”誤解”を恐れず話を進めましょう。。)
☆
このデカールの「もと」は、”Nやん” の昔のストック。
先日、頂きました。
シートの端に「1994」の表記。
まさに、「デイトナ・サンダー」の頃のモノかと。
『ナスカー風』への ”タミヤからの提案?!”
30年前の… 。
☆
でっかい カーナンバー。。
誤解を恐れず、、
”絶版”発売中!!
☆
と、ゆーワケで、、
『 次、何しようかな ? 』
って、コトなんですけど… 。
「インディカー風」やったから、流れで『ナスカー風』も。。
☆
先ほどの ”店の在庫”、
『でっかいカーナンバー』
でも、作ってみたいですが、、
「オートグラフィックス」と共に、”往年” のデカールメーカーといえば、
『 SLIXX (スリックス) 』 。
「いつか使おう」と思いつつ、20年?! 経っちゃってる
『 個人的な在庫 』
が、ありまして、、
” 使うチャンス到来 ”
☆
(ジョー・ギブス レーシング)
#18 ボビー・ラボンテ
” 風 ”
(ふう)
☆
ヘッドライトのデカール、
「ライキリ」のモノの方が、
『 風 (ふう) 』
としては良かったのかもな〜、
とか。。
☆
☆
〜 (仮)ホントに、次、どーしよ?! 〜
へ、つづく。。
♪
☆ 過去の「SLy」編『ブログ&動画』☆