〜SLy編〜
☆
☆ 春よ来い その4 ☆
〜 拝啓 有村さん 〜
もうすぐ、発売されてから30年。
『タミヤ F103』。
D-Drive Sports 、
「F103」が無ければ存在しません(断言)。。
☆
1993年9月に「ロータス107B」から始まった F103シリーズ。
F103Lのインディカーは1994年3月に発売。
N.マンセルが F1 からインディカーに移り、
シリーズを席巻した「ニューマン・ハース」ボディのキットが最初。。
☆
だとしても、、オーバルトラックを走る姿と、その軽快 & 爽快感は「 ♪ 〜」。
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★
D-Drive Sports としましては、、
2006年6月のその発売から共にあります♪
発売されてから、今年で 17年。。
☆
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★
工具箱 やパーツ箱の中のモノで、
カンタンに『F103』を組むだけのパーツが常にあったりします。。
それは、
D-Drive Sportsに集まる「ラジコンマンたち」も 同様だと思います♪
30年。17年。
そんな「メーカー」、そんな「シャーシ」、そんな「ラジコンマンたち」
に、恵まれました。
と、そんな中、、
"世界観" も "スケール感" も変わらず大事。
ただ、モノがあるってコトも同時に大事。
って、コトで話を進めてるワケで、、
「いや、パーツ箱にF103L のパーツなんかあるかい!」
って、場合どーするか?と。。
☆
〜続・拝啓 有村さん〜
へ、つづく。。
♪
☆ 過去の「SLy」編『ブログ&動画』☆